最近「NFT」ってよく聞くけど、そもそも「NFT」ってなんなの?
NFTは稼げるらしいとか、海外の有名人がNFTを販売したとか、とにかくNFTという言葉をよく耳にするようになりました。
周りの友達に聞いてもみんなよくわからないし、NFT って一体何!?どこで買えるの?
ググってみるとたくさん情報は出てくるけど、読んでもむずかしくていまいちわからないという方も多いのではないでしょうか。
この記事ではそんなNFT超超初心者の方に向け、NFTの特徴や購入場所、暗号資産との違いなどを解説します。
\\この記事を書いた人//
こんにちは、ミリコ(@Milico_rider)です。
最先端の情報が大好きで暗号資産やNFTを複数所有してます
日本企業でもスクエア・エニックスやavexがNFTに参入しており、海外ではNIKEやGUCCIといった誰もが知るブランドが続々とNFTに参入しています。
この記事を読むと、なぜ世界のトップ企業がこぞってNFTに参入しているのかが理解でき、NFTや暗号資産についての記事を読んでもスムーズに理解できるようになります。
NFTはまだ一部の情報通の人しか触っていない最先端の技術なので、将来の売却益を見込んで今からNFTを購入する人も増えています。
一緒に近未来をちょっとだけ覗いて、NFTの波が来た時に思いっきり波乗りできるように準備しておきましょう!
前準備編 トークンについて
ではまずはじめに、「NFT」という言葉そのものについて解説していきます。
「NFT」とは、Non-fungible Tokenの略で、「代替できないトークン」という意味です。
要は「複製が不可能なデジタルデータ」。
いきなりの横文字・・・う〜ん、わからん。
トークンって聞くけど、そもそもそのトークンがよくわからないわ・・・
トークン
「トークン」は、直訳すると「しるし・象徴・証拠」などといった意味があり、大きく2つにわけることができます。
①お金の代わりに利用される「しるし」としてのデジタルコインを指す
②キャッシュレス決済において本人であることを示す「しるし」としての認証デバイスを指すトークン
お金として使用しているSuicaや暗号資産など
誰が持っていても価値はかわらず、交換が可能
ブロックチェーン技術を使用して発行したデジタル資産 = NFT
書き換えやコピーが不可能であり唯一無二の価値をもつ代替ができないデジタルデータ
ネット決済や自分の口座にweb上でログインする際に発行される『ワンタイムパスワード』のこと
今の時点では「代替可能トークン(FT)」「非代替性トークン(NFT)」のみを覚えておけば大丈夫です。
NFTって一体なに? わかりやすく解説
「NFT」とは、Non-fungible Token(代替できないトークン)の略で、デジタルデータに「唯一無二の一点もの」である証明をあたえたものです。
つまり、「複製が不可能なデジタルデータ」のことです。
・ブロックチェーン技術が使われている
・偽造が不可能
・世界に一つしかないことを証明できる
唯一無二性とは? 暗号資産との違い
自分が持っている1ビットコインと、友人が持っている1ビットコインは交換ができますよね。
1ビットコインは誰がもっていようと、価値は変わらないので暗号資産は「fungible token(代替えが可能なトークン)」なのです。
一方で、代替えができないとはどういうことか。
あなたと友人Aさんは1枚1,000円でお揃いの真っ白いTシャツを買いました。
数日後、あなたのTシャツに人気歌手が直筆でサインをしてくれました。
人気歌手のサイン入りのTシャツと友人AさんのTシャツははたして今でも同じ価値だと言えるか?
この歌手のファンからすれば、サイン入りのあなたのTシャツは唯一無二であり100万円を払っても欲しい品物といえるかもしれません。
友人の白いTシャツとはもはや交換は不可能と言えます。
これをデジタル上で表したものがNFTです。
「世界に一つだけ」をデジタルデータ上で証明したものがNFT
なるほどね〜。代替えが可能と代替えが不可能という定義については理解できたわ。でも、デジタルデータに唯一無二を与えるってどういうことなの?
「世界に一つだけ」のデジタルデータ
データに唯一無二をあたえるというのは、「あるデジタルデータを、世界に一つだけのデジタル資産にする」ことです。
例えば、私が所有している猫ちゃんのNFT。
トークンID が付与されていて、「所有者はあなたです」と証明されています。
この画像を他人にコピーされて使用されても、偽物が作られても、「本物は私が持っているこの猫である」と証明できるのです。
NFTの仕組み
NFTには、ブロックチェーン技術が使われています。
ブロックチェーンとは、一つのブロックの中に「取引履歴・固有情報」などを収納して、過去から現在までの情報が収納された大量のブロックを鎖で繋げて整理する技術のこと
ブロックに収納すると、外部からの改ざんを防げるの。ブロックチェーンはセキュリティー上とても安全な技術なのです
私が所有している猫ちゃんのNFTには、「Ethereum(イーサリアム)」というブロックチェーンが使用されていることがわかります。
イーサリアムは、これまでのブロックの中に情報だけではなく「アプリ」も埋め込んだ画期的な技術です。
このアプリは「スマートコントラクト」と呼ばれており、特定の条件をクリアした場合のみこのアプリを自動で起動させることができます。
つまり、安全でより便利!ということ
転売したら、所有者名が自動で変わったり、NFT作成者にマージンが入るように設定したりできるんです!
ブロックチェーンについて詳しく知りたい方は下記に記事を読んでみてくださいね。
>>【超初心者向け】ブロックチェーンとは?わかりやすく説明 〜Step3〜
なるほど〜。デジタルデータに固有のIDが付いているから唯一無二と証明できて、それがNFTということね
デジタルデータ 〜NFTの種類〜
NFTは計り知れない可能性をもっており、さまざまな分野の有名企業が続々とNFT参入を表明しています。
ブロックチェーンの技術を活用することで偽造、コピー、改ざんが困難となりデジタルデータそのものに価値を持たせることができます。
そのため、アート、音楽、ファッションなど様々な分野のトップ企業が続々とNFTに参入しているのです。
NFT活用分野例は以下の通りです。
- デジタルアート
- 音楽
- ファッション
- ツイート
- ゲーム
- スポーツ
- メタバース
ファッション業界
GUCCIは、NFT化した動画を発行し話題となりました。
NIKEはスニーカーコレクションをNFTとして発行していくつかのスニーカーは高額で取引されています。
音楽業界
NFTは音楽とも相性がとても良くavexも早々にNFTへの参入を表明しています。
音楽には著作権が存在しますが、残念ながら違法にコピーされた音楽がそこら中で販売されているのが現状です。
一つ一つの音源に証明書などを付与することもできず、コピーされ違法に販売されている音楽との区別は不可能です。
しかし、音楽をNFT化することでコピーは不可能となり希少性は担保され所有者を明確にすることができるのです。
スポーツ業界
スポーツの分野でも、NFT化された超人気選手のダンクシュートの映像が高値で売却されています。
サッカーのJ1リークに所属している湘南ベルマーレは、国内プロスポーツチームとして初めてNFTを取り入れたチームです。
「湘南ベルマーレトークン」を販売し、トークン保有者の特権として試合前に選手のウォーミングアップを見学できたり支援者専用のVIP席で観戦できるなど様々な特典があります。
NFTの可能性
X社(旧Twitter社)の元CEOであるジャック・ドーシー氏のNFT化された初ツイートがなんと約3億円で落札されるなどNFTには大きな可能性があります。
NFTは取引記録が残るため、あの有名なミュージシャンが過去に所有していたこともあるNFTを今は自分が所有している!なんてことも◎。
ブロックチェーンに刻まれた「あなたが購入した」という記録により、全世界の人が「この商品の所有者はあなた」であると認識する「希少性」や「所有者の明確性」といったNFTの特徴がコレクターの「収集欲」をさらに掻き立てているのです。
NFTはどこで買えるのか
NFTは「NFTマーケットプレイス」と呼ばれるNFT販売所で売買します。
購入するにはイーサリアムという暗号資産が必要となります。
NFTマーケットプレイスはいくつかありますが、『OpenSea』が世界で最も利用されているマーケットプレイスです。
それぞれのサイトを覗いて、自分に合ったマーケットプレイスでNFTを購入してみるのもありですね。
NFTマーケットプレイス
・OpenSea
・Blur
・Coincheck NFT
・LINE NFT
・SBI NFT
初心者にオススメのNFTプラットフォーム
今後市場も拡大すると期待されているので、早い段階で実際にNFTに触れてみませんか?
「百聞は一見にしかず」です!
聞くより読むよりまず体験してみるとよりNFTを理解できますよ。
NFT初心者にお勧めのプラットフォームをご紹介します。
【オススメ】OpenSea(オープンシー)
一番のオススメは『OpenSea』です。
OpenSeaは世界最大の「NFTマーケットプレイス(販売所)」であり、世界中のNFTがここに集結しています。
億単位で落札されている作品を観れるのでNFTの世界観を存分に体験できます。
使い方もシンプルなので、直感的に操作可能なプラットフォームです。
私も使用していますが、企業としても安定しており、ユーザー数・NFT流通数も世界一のプラットフォームです。
OpenSeaの詳しい説明は、こちら↓↓↓の記事で解説しているので、併せて読んでみてくださいね。
>>【超初心者必見】OpenSea(オープンシー)の始め方・使い方
Coincheck NFT
初心者の方には暗号資産交換業者であるCoincheck(株)が運営している「Coincheck NFT」もオススメです。
日系企業が運営しているので日本語で安心して利用することができます。
NFTの売買には暗号資産が必要なので、Coincheckの口座を無料登録すればCoincheck NFTに簡単にログインしてNFTの世界をすぐに体験できます。
仮想通貨を始めたい方にもCoincheckはとてもオススメなので、これから仮想通貨・NFTを始めたい方は無料登録だけでもしてしまいましょう!
>>【イラスト開設】10分でできる!Coincheck口座開設方法
LINE NFT
最近NFTや仮想通貨に力を入れているLINE。
LINEユーザーであれば誰ても利用できる仮想通貨をウォレット「DOSI Wallet」があり、この中にNFTの売買ができるマーケットプレイスがあります。
LINE Payを使って日本円でNFTが購入できるので初心者の方でも安心して利用できます。
まとめ
NFT市場は日本ではまだまだ冬の時代ですが、今後5年間で2兆円規模に急成長すると言われています。
今のうちから将来の売却益を見込んでNFTを購入するもよし、自分でNFTアートを作成して販売してもよし。
NFT市場が急成長する前にしっかりタネをしこんでおきましょう!
- NFTとは、唯一無二の希少性をもった代替え不可能なトークン
- ブロックチェーン技術により付与された固有のIDがその希少性を証明している
- アート、音楽、スポーツ、ファッション、ゲームなどさまざまな分野でNFTへの参入が進んでいる
今日は、この3点をなんとなく理解できていれば合格です。
NFTの購入方法、NFTの作成・販売方法は別の記事で詳しく解説しているのでそちらも読んでみてくださいね!
コメント